2010.08.23 (Mon)
パワースポットを求めて、住吉大社へ!
今日は、先週末に訪れた住吉大社について~ 
パワースポットとして有名なので、ず~っと行ってみたかったんです
地下鉄の乗換が簡単なので、住之江公園駅から行ってみることに。
だいたいこういうデイトリップの時は、
インターネットでおおよその位置を調べてから出かけるのですが
ほとんどの場合、すら~っと行けたことがありません..
つまり迷子になってしまっているのですが
そんな場合の解決法は、本屋さんに立ち寄ってガイドマップで調べてみたり
町中の看板の地図やバス停の時刻表に載っているバス停名などから
自分の現在いる場所と行きたい場所の方向を探し出したりして
あとはてくてく歩くのみ
でも、残念な方向感覚のお陰で、
デイトリップの割には、冒険気分を満喫することができます
さて、少し歩いていると、あまり見かけないお花を発見
ボリュームがあってきれい

そして、高速の下には、なぜだか滝

を感じますね~ 
南海電車の駅に辿りついたので、
その路線に沿って歩いていくと住吉大社駅に到着
100円ショップでリバーシブルの帽子
を買って、いざ住吉大社へ。
正面からの写真を3連発でどうぞ



こちらの橋は、象徴的な橋として有名な「反橋」
かなりの急勾配ですが、調和のとれた美しい橋です
横から見るとこんな感じ。きれいでしょ~

橋を渡ると、歴史を感じさせる格式ある鳥居が現れます。

本宮にお参りをして、パワースポットの「五所御前」へ

「五・大・力」と書かれた小石があり、これを集めてお守りにすると
体力・智力・福力・運力・寿力を授かることができるそうです。
願いを込めた私だけのお守り
愛着が湧きます 

そして、もう1つのパワースポット「おもかる石」
願かけの後、石が軽々と持ち上げるようであれば、その願いは叶い、
重くて持ち上げられないようであれば、その願いは叶わないという試し石です。

私は持ち上げることができましたが、
願いを叶えたいがために、普段以上の力を発揮して持ち上げたのかも...
という場合、願いは叶うのでしょうか
大いに疑問です..

また、樹齢400年のような大木がたくさんあります
その力強い木の生命力からもパワーをもらえるような気がします
川には鯉、鴨、亀がゆうゆうと泳いでいます。

亀
は、他の亀をはたいたり、蹴ったり(わざとかどうかはわかりませんが)
顔を水面から出して空を見上げてみたり
と長時間見ていても飽きません。かわゆぃ
神社を出た後は、パワーチャージされた気満々
にもかかわらず、行き以上に迷子になり、
迷いついでに、粉浜商店街のお店を見学しながら
通常20分しかかからないらしい所を1時間30分かけて、
何とか無事に住之江公園駅へと辿りついたのでした
とにかくよく歩いて、心地良い汗をかいて、神社のパワーに癒された1日でした
パワーチャージをしたい時には、ぜひ住吉大社へどうぞ
今日の1曲は、子供の頃の夏の思い出に浸れるこちらの曲を。
美しい歌詞も大好きです
今日のHappy Little Star
☆何といってもパワースポットでのパワーチャージ

パワースポットとして有名なので、ず~っと行ってみたかったんです

地下鉄の乗換が簡単なので、住之江公園駅から行ってみることに。
だいたいこういうデイトリップの時は、
インターネットでおおよその位置を調べてから出かけるのですが
ほとんどの場合、すら~っと行けたことがありません..

つまり迷子になってしまっているのですが

そんな場合の解決法は、本屋さんに立ち寄ってガイドマップで調べてみたり

町中の看板の地図やバス停の時刻表に載っているバス停名などから
自分の現在いる場所と行きたい場所の方向を探し出したりして
あとはてくてく歩くのみ

でも、残念な方向感覚のお陰で、
デイトリップの割には、冒険気分を満喫することができます

さて、少し歩いていると、あまり見かけないお花を発見

ボリュームがあってきれい


そして、高速の下には、なぜだか滝




南海電車の駅に辿りついたので、
その路線に沿って歩いていくと住吉大社駅に到着

100円ショップでリバーシブルの帽子

正面からの写真を3連発でどうぞ




こちらの橋は、象徴的な橋として有名な「反橋」

かなりの急勾配ですが、調和のとれた美しい橋です

横から見るとこんな感じ。きれいでしょ~


橋を渡ると、歴史を感じさせる格式ある鳥居が現れます。

本宮にお参りをして、パワースポットの「五所御前」へ


「五・大・力」と書かれた小石があり、これを集めてお守りにすると
体力・智力・福力・運力・寿力を授かることができるそうです。
願いを込めた私だけのお守り



そして、もう1つのパワースポット「おもかる石」
願かけの後、石が軽々と持ち上げるようであれば、その願いは叶い、
重くて持ち上げられないようであれば、その願いは叶わないという試し石です。

私は持ち上げることができましたが、
願いを叶えたいがために、普段以上の力を発揮して持ち上げたのかも...
という場合、願いは叶うのでしょうか

大いに疑問です..


また、樹齢400年のような大木がたくさんあります

その力強い木の生命力からもパワーをもらえるような気がします

川には鯉、鴨、亀がゆうゆうと泳いでいます。

亀

顔を水面から出して空を見上げてみたり
と長時間見ていても飽きません。かわゆぃ

神社を出た後は、パワーチャージされた気満々

にもかかわらず、行き以上に迷子になり、
迷いついでに、粉浜商店街のお店を見学しながら
通常20分しかかからないらしい所を1時間30分かけて、
何とか無事に住之江公園駅へと辿りついたのでした

とにかくよく歩いて、心地良い汗をかいて、神社のパワーに癒された1日でした

パワーチャージをしたい時には、ぜひ住吉大社へどうぞ

今日の1曲は、子供の頃の夏の思い出に浸れるこちらの曲を。
美しい歌詞も大好きです

今日のHappy Little Star
☆何といってもパワースポットでのパワーチャージ

スポンサーサイト
| HOME |