2011.09.25 (Sun)
後日談
先日のブログに拍手を下さった皆さま
どうもありがとうございます
とても励みになりました
これからも頑張ります
実は、後日談がありまして..
例の作文の宿題ですが
なんと!!
「とても良く出来ていました。」
とクラスの中で、一番に名前を挙げられました
恐縮しながらも、とても嬉しく
感じながら
席から立ちあがって、宿題のノートを先生から受け取っていると、
先生が 「じゃあ、みなさんに読んであげて下さい。」
思わず 「
」
作文だったので、気を抜いてピンインをふっていないですよぉ..
嬉しさ一転、汗が噴き出してきました
仕方なく、いつものようにぐだぐだになりながら読み始めると
2行目ですでに読み方がわからない漢字が..
わらにもすがるような表情
を浮かべていたからか
先生は 「では、私が読みましょう。」 とおっしゃって
代わりに読んで下さいました。
先生、すみません
せっかく花道を用意して下さったのに
2歩目で舞台から転げ落ちるようなことになってしまって..
授業の後 「良く書けていて、状況が目に浮かんだわ。」 と
クラスメートがほめてくれたのですが、
書いた張本人は、先生の朗読中
「今のは、どの部分だっけ
」 のような残念な状態
まだまだ険しい道は長く続きそうです..
でもでも、めげずに頑張りますよんっ
今日の1曲は、秋にぴったりのしっとりとしたこちらの曲をどうぞ。
頑張れパワーを授けてあげよう
と思われた方は
ぜひポチッとお願いします
どうもありがとうございます

とても励みになりました

これからも頑張ります

実は、後日談がありまして..
例の作文の宿題ですが
なんと!!
「とても良く出来ていました。」
とクラスの中で、一番に名前を挙げられました

恐縮しながらも、とても嬉しく

席から立ちあがって、宿題のノートを先生から受け取っていると、
先生が 「じゃあ、みなさんに読んであげて下さい。」
思わず 「


作文だったので、気を抜いてピンインをふっていないですよぉ..

嬉しさ一転、汗が噴き出してきました

仕方なく、いつものようにぐだぐだになりながら読み始めると
2行目ですでに読み方がわからない漢字が..

わらにもすがるような表情

先生は 「では、私が読みましょう。」 とおっしゃって
代わりに読んで下さいました。
先生、すみません

せっかく花道を用意して下さったのに
2歩目で舞台から転げ落ちるようなことになってしまって..

授業の後 「良く書けていて、状況が目に浮かんだわ。」 と
クラスメートがほめてくれたのですが、
書いた張本人は、先生の朗読中
「今のは、どの部分だっけ


まだまだ険しい道は長く続きそうです..

でもでも、めげずに頑張りますよんっ

今日の1曲は、秋にぴったりのしっとりとしたこちらの曲をどうぞ。
頑張れパワーを授けてあげよう

ぜひポチッとお願いします

![]() | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
スポンサーサイト