2011.11.27 (Sun)
あまりタメにならない観光情報♪
昨日は、久しぶりに暖かく (やっほ~ぃ
)
お友達と上海の観光地を訪ねて来ました
まずは、田子坊
プチSOHOといわれている場所で
昔の建物を利用したお店やカフェがたくさんあります

観光地ではあるのですが、
この場所にお住まいの方もいらっしゃるので
写真の左側に見えるように、シャツなどの洗濯物が干してあったりします
(しかも、電線に
)
タイル画屋さんやアクセサリー屋さん
イタリアンカフェ、タイレストラン、日本の居酒屋など
多国籍のお店が混ざり合ったごちゃごちゃ感が
面白くてなかなか良い感じです

建物右側のベランダ部分がカフェになっています 
このカフェではないのですが、私は別のカフェで
久しぶりにアイリッシュコーヒーを頂きました
お土産屋さんもあるので
ユニークなお土産を探すのに良いかもしれません
耳のついた手足の長いドラえもんのキーホルダーとか
お次は、美しい夜景で有名な外灘 (別名バンド)
黄浦江に平行して走っている中山東一路沿いには
租界時代に建てられたレトロな建物が今でも残っています
でも、今日は川を挟んだ反対側の景色をパチリ

真ん中に見えるのは、上海と言えばおなじみの東方明珠
夕方で淡い紫色に染まってきた空がロマンティックでした
最後は、こちらも有名な観光スポット、豫園
今回はお庭には入らず、外のお店のキラキラ感を楽しんできました

豫園はスリが多いので、訪れる際にはくれぐれもご注意下さいね 

それにしても、写真のブレ具合がすさまじい~..

そして、こちらもガイドブックに必ず載っている南翔饅頭店

私も頂いたことがありますが、小籠包、とってもおいしいですよん
上海にお越しの際には、ぜひぜひ本場の味をご賞味下さいませ~
さて、今日の動画も猫ちゃん動画です
すっかりはまってしまいました~
今回は、左側のふわふわ猫ちゃんの優しさがとにかく素晴らしいんですっ
第3の猫ちゃんが来た時に、向こうに行ってと手で押して促すのですが
とってもソフト
右側の猫ちゃんが怒った時のなだめる姿にも、優しさがにじみ出ています
何とも人間の出来た (猫
の出来た) 猫ちゃんなのです
59秒あたりに、右側の猫ちゃんにそっと優しく手をのせる感じもたまりません
頑張れパワーを授けてあげよう
と思われた方は
ぜひポチッとお願いします

お友達と上海の観光地を訪ねて来ました

まずは、田子坊

プチSOHOといわれている場所で
昔の建物を利用したお店やカフェがたくさんあります


観光地ではあるのですが、
この場所にお住まいの方もいらっしゃるので
写真の左側に見えるように、シャツなどの洗濯物が干してあったりします

(しかも、電線に

タイル画屋さんやアクセサリー屋さん
イタリアンカフェ、タイレストラン、日本の居酒屋など
多国籍のお店が混ざり合ったごちゃごちゃ感が
面白くてなかなか良い感じです




このカフェではないのですが、私は別のカフェで
久しぶりにアイリッシュコーヒーを頂きました

お土産屋さんもあるので
ユニークなお土産を探すのに良いかもしれません

耳のついた手足の長いドラえもんのキーホルダーとか

お次は、美しい夜景で有名な外灘 (別名バンド)

黄浦江に平行して走っている中山東一路沿いには
租界時代に建てられたレトロな建物が今でも残っています

でも、今日は川を挟んだ反対側の景色をパチリ


真ん中に見えるのは、上海と言えばおなじみの東方明珠

夕方で淡い紫色に染まってきた空がロマンティックでした

最後は、こちらも有名な観光スポット、豫園

今回はお庭には入らず、外のお店のキラキラ感を楽しんできました





それにしても、写真のブレ具合がすさまじい~..


そして、こちらもガイドブックに必ず載っている南翔饅頭店


私も頂いたことがありますが、小籠包、とってもおいしいですよん

上海にお越しの際には、ぜひぜひ本場の味をご賞味下さいませ~

さて、今日の動画も猫ちゃん動画です

すっかりはまってしまいました~

今回は、左側のふわふわ猫ちゃんの優しさがとにかく素晴らしいんですっ

第3の猫ちゃんが来た時に、向こうに行ってと手で押して促すのですが
とってもソフト

右側の猫ちゃんが怒った時のなだめる姿にも、優しさがにじみ出ています

何とも人間の出来た (猫


59秒あたりに、右側の猫ちゃんにそっと優しく手をのせる感じもたまりません

頑張れパワーを授けてあげよう

ぜひポチッとお願いします

![]() | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
スポンサーサイト