2013.01.26 (Sat)
お空事情・お水事情
今日は、最高気温11度といつもよりちょっと暖か~い
のんびりまったりにぴったりの昼下がりです

空気がかすんでいますが
大体、上海のお空はこんな感じです
私の地元は、青空と晴れの日が多い地域なので
(前に載せたことがありますが、実家近くの風景はこんな感じ
)

雨の日も多い上海のお天気にはなかなか慣れません..
でも、薄いピンクに染まる夕空に
ふわ~んと浮かんでいる雲は、なんか平和的で良いですね~

さて、今日はちょこっと上海生活についてご紹介
こちらにおわしまするは、お水のボトルでございます

ご存じの方も多いかと思いますが、
ホテルであっても、水道水は飲めないくらいなので
普通のおうちでも飲めません
洗濯機に貯めたお水も
茶色がかっていたりするので
飲めそうにないのはわかります
日本に帰った時には、しみじみとありがたみを実感
そこで、お水を買うことになるのですが、
基本的に、3種類方法があります
ひと~つ、上のようなお水のボトルを買うなり~。
こちらの5リットル入りのボトルで
100円から150円くらいです
ふた~つ、業者さんに届けてもらうなり~。
電話で注文すると、ネッスルなどの業者さんがおうちまで
10リットルぐらいのでっかいボトルで届けてくれます
多くの人がこのサービスを使っているようですが
業者さんが来るまでおうちにいなければならないのが
あまり好きではないので、私はこのサービスを使っていません。
み~っつぅ、お水販売機で調達するなり~

私のアパートのすぐそばにあるので、とても便利
5リットルで1元(12~13円)とありがたや~
なお値段です 
でも、出来れば早く
水道から直接お水を飲める設備を整えて下さ~い
今日の1曲は、歌詞にあるのでそう感じるかもしれないのですが
キャンドルに照らされたお部屋が目に浮かぶ
こちらの曲をどうぞ
頑張れパワーを授けてあげよう
と思われた方は
ぜひポチッとお願いします

のんびりまったりにぴったりの昼下がりです


空気がかすんでいますが
大体、上海のお空はこんな感じです

私の地元は、青空と晴れの日が多い地域なので
(前に載せたことがありますが、実家近くの風景はこんな感じ


雨の日も多い上海のお天気にはなかなか慣れません..

でも、薄いピンクに染まる夕空に
ふわ~んと浮かんでいる雲は、なんか平和的で良いですね~


さて、今日はちょこっと上海生活についてご紹介

こちらにおわしまするは、お水のボトルでございます


ご存じの方も多いかと思いますが、
ホテルであっても、水道水は飲めないくらいなので
普通のおうちでも飲めません

洗濯機に貯めたお水も
茶色がかっていたりするので
飲めそうにないのはわかります

日本に帰った時には、しみじみとありがたみを実感

そこで、お水を買うことになるのですが、
基本的に、3種類方法があります

ひと~つ、上のようなお水のボトルを買うなり~。
こちらの5リットル入りのボトルで
100円から150円くらいです

ふた~つ、業者さんに届けてもらうなり~。
電話で注文すると、ネッスルなどの業者さんがおうちまで
10リットルぐらいのでっかいボトルで届けてくれます

多くの人がこのサービスを使っているようですが
業者さんが来るまでおうちにいなければならないのが
あまり好きではないので、私はこのサービスを使っていません。
み~っつぅ、お水販売機で調達するなり~


私のアパートのすぐそばにあるので、とても便利

5リットルで1元(12~13円)とありがたや~


でも、出来れば早く
水道から直接お水を飲める設備を整えて下さ~い

今日の1曲は、歌詞にあるのでそう感じるかもしれないのですが
キャンドルに照らされたお部屋が目に浮かぶ
こちらの曲をどうぞ

頑張れパワーを授けてあげよう

ぜひポチッとお願いします

![]() | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
スポンサーサイト
| HOME |