fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2012.07.07 (Sat)

日系のスーパーでお買い物すると..

私のおうちの近くにある日系のスーパーでは、

ラッキーなことに、幅広い種類の商品を取り扱っています

そこで、たまに、日本の食材を買うのですが、

やっぱり高~い

まずは、こちらをご覧下さい。(テレビショピング

あら、さしみ醤油と麺つゆの上に天使の輪が

Chomiryo.jpg

左から、「キューピーハーフ」「さしみ醤油」「麺つゆ」でございます

「キューピーハーフ」が約200円。

日本の感覚だと

大型チューブパックで約200円の気持ちでいたので

ちょっぴりお高いかな~

ちなみに「沙垃」は「サラ」と発音して「サラダ」の意味です

キューピーは中国語で「丘比」

お次の「さしみ醤油」は約500円

びびるマ~ンショ~ック

でも、せっかくのお刺身はやっぱりさしみ醤油で頂きたいので

勇気を出して、ショッピングかごの中に、エイヤ~ッ

でも、この上をいったのが「麺つゆ」

この前まで半額くらいのラインのものが置いてあったのに

夏の需要拡大を狙ってか、姿を消してしまいました

仕方なく買ったこちらの麺つゆ..

お値段約750円なり~

た、たかい..

でも、夏に冷やし素麺がないなんて絶対イヤなので

涙の出費です

次は大好きなスパイス

Spice.jpg

こちらも外国製とあって値が張っちゃってます。

左がチリパウダーで、右がイタリアンハーブ。

バジル、オレガノと別々に買うと高いので一緒になったものをセレクト

お値段約380円と約280円な~り~

でも、日本でもこんなものかなぁ

そして、大好きな超激辛スパイスもゲット

Ichimi.jpg

一味唐辛子にハバネロが入っています

あとは、日本っぽいけどホントにの海苔のふりかけ

Norifurikake.jpg

私的には韓国のりのふりかけのような気が

でも60円くらいと安いし、おいしいので

いつもおうちに常備しています

そして最後は

やっぱり夏と言えば、ビール ですよね~

Pilsner.jpg

恐ろしく暑く、湿度の高い夏ですが、

楽しんで乗り切って行きま~す

さて、今日の1曲は、七夕にちなんで

恋人に初めて出会ったある夏の日を歌ったこちらの曲をどうぞ

たくさんの人に、この夏、ステキな恋が訪れますように



頑張れパワーを授けてあげよう と思われた方は
ぜひポチッとお願いします




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

テーマ : 小さなしあわせ - ジャンル : 日記

タグ : 日本食材日系スーパー

15:53  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://hlstwinkle.blog107.fc2.com/tb.php/87-10dcb22b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |